2022/07/30
測量山展望台へ向かう道路にて、 擁壁をひたすら見つめる女が いたとします。 展望台に向った車が10~15分 ほどして目的を果たして降りて 来たときに、行きで見た女が 5mも進まず未だ擁壁を 眺めていたとしたら、 ドライバーはきっと不気味に 感じるのではないでしょうか。
2022/07/27
別の植物を見にいくついでに ヒメヤブランの様子を 確認してみたら、 もう咲いていました。 この場所では8月の第一週辺りから 咲き始めるイメージだったので あら意外ね、となり ヒメヤブランがある2箇所目を訪問。
2022/07/25
唐松平にある小道 (夏は草刈り入らないので獣道化する) にあるオオウバユリ。 昨年はことごとく エゾシカに花を食べられてしまって いましたが、 今年は結構残っています。
2022/07/20
キツツキが木を突いて 脳震盪を起こさないのは、 衝撃を吸収する 構造になっているから。 それが長年の定説であり、 色んなところで 耳にしてきましたが、 最近の研究では、 衝撃は吸収されず 一身に受けるけれど、 脳のサイズ的にダメージはない。 そんな事実が確認されているようです。 これって、かなり衝撃的! 今までとはまるで逆の事実です。...
2022/07/18
広大な土地の中から 家を建てる部分を きっちり決めるため 測量に入ってもらって いました。
2022/07/15
海岸の植物を見に行くため、 斜面を降りようとすると ヤブヘビイチゴの実を 食べ漁るワラジムシを 発見しました。 これ見て数十分が経過です。 先が思いやられます。
2022/07/14
アパートのベランダに 生き物が落としていった何か。 発見したのは4階なので、 わざわざ哺乳類が登って きた感じではなさそうな。 長さは23mmくらい。 ※この後、昆虫の残骸が登場しますので、 苦手な方はここで画面を閉じて下さい。
2022/07/12
先日、胆振地方のある山林で セイタカスズムシソウを 見つけました。 頭が曲がって真っ直ぐ 伸びていませんが、 この時点で14個の花が開花。
2022/07/08
ノラニンジンの花序に潜り込んだのか? すっっっっぽりと収まって 随分と居心地が良さそうなアカスジカメムシ。 赤と黒の縞模様は北海道を代表する サッカーチーム・コンサドーレそのもの。 そのイメージが強すぎて、 野外でこれを見るたび コンサドーレカメムシと口走り、 正式名称は何だっけな、となります。 もう和名変更しません?(無理か)
2022/07/05
晴天の土日となると 家族連れで賑わう カムイチャシ史跡公園 近くのビーチ。 (一角にキャンプ場がある)。 平日に来るタイミングが中々持てず、 テントが立ち並び、 BBQの香り立ちこめる海辺で 岸壁を凝視してきました。 まぁ不審者っぽい(笑) こういう所では、 人のいない方にカメラを向ける 気遣いをします。